「晴空物語 あげいん!」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
ゲームパッドの仕様について |
---|
|
晴空物語でゲームパッドを使用する際、以下の注意点がある。 ①ゲーム起動前に接続されていたゲームパッドは、起動後に勝手にボタン割り当てが行われ、設定などで無効化したりボタン割り当てを変更できない。そのためコントローラー側のソフトでの設定と競合してしまい、ボタンが二重に押されてしまう。 ②ゲーム起動後にゲームパッドを接続することで自動ボタン割り当てを回避することができるが、マウス操作や視点の高さ調整など、キーボードに割り当てのない動作はできなくなる。 みなさんはゲームパッド使用時どのように工夫されていますか? |
コメント【6】
っぽい 2022-11-11 18:56 |
私はキーボードとマウス操作で遊んでますが「JoyToKey」使えばできるのでは? ゲームパッドにキーボードのキーを割り当てるタイプです 運営さんへ 定番ツールでMMOだとよく使われてるから問題ないと思いますが 問題があるのならコメント削除でお願いします |
---|---|
ちぃちゃん 2022-11-11 19:00 |
晴空物語 あげいん!運営チームでは、 本ゲームは現状ゲームパッド非対応となっておりますため 接続を行うことで予期せぬ不具合等が発生する場合がございます。 との事だそうです。 みんなで不具合と挙げましょう。 修正の本気を出してもらいましょう。 ミルキーラッシュでは普通に使えたから。 |
ツーハン 2022-11-14 20:24 |
FFⅦをゲームパッドで遊んでたため、そのまま何気に ゲームパッドを使用してしまっていたのですが 非対応なのにキャラはパッドで動くんだねぇ~ 非対応なら全く反応しないのかと思った。 |
かみじゅー 2022-11-16 14:47 |
先行テスト終わってからで申し訳ないのですが、 手元の環境だと「reWASD」を使用していました。 一応こちらですとreWASD側でゲームパッドボタンの割り当てを1つもしないことで、自動ボタン割り当てを回避できました。逆に1ボタンでも入れると自動割り当ての対象になりました。(恐らくボタン入れて初めてゲームパッドと認識される為) 自分はミルキーラッシュ時代全く触っていなかったので当時のゲームパッド設定とかはよく分からないのですが、参考までに。 運営様へ 上記内容はツールの類になりますので、問題あればコメント削除お願いします。 |
ちぃちゃん 2022-12-17 12:18 |
1.一番最初にJoyToKey起動。 2.ゲーム起動立ち上げ。 3.ゲムコントロラ接続。 これで行ける感じがしました。 後からゲムコントロラを接続する事が大事な感じがする。 で、競合が無い感じがする。 で、必要に応じJoyToKeyを設定する。 これで遊べるんじゃないかなぁ。と感じています。 |
ちぃちゃん 2022-12-17 12:24 |
基本操作にQとEの事が載ってないけど動作しますわね。 |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|